アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/
2011年10月02日
毬
越智さん出演のマンドリンコンサートの帰り、パレットくもじ9階にある『毬(まり』というお店に行きました。
おまかせでお願いしたお料理もとても美味しく、店内の雰囲気も大人の雰囲気でとっても素敵。
壁にかかっている大きな絵(貼り絵)が気になり、よくよく見てみると、隅の方に、小さな鉛筆書きで『接吻』。
その瞬間、「あぁ~なるほど!」。
クリムトの『接吻』に見えてきます。
学生時代、一人暮らししていた部屋にこの大好きなクリムトの「接吻」を飾って、毎日眺めていたことを思い出しました。
それにしても、折り紙?だけで、、、、すばらしい!
作者は、雨海湖水(うかいこすい)さんというお方。
昨日までの展示だったようです。
また、店内には素敵な木目調のグランドピアノがあり、お店の方に「弾いてみて!」と言っていただき、shinoさん演奏。
shinoさんの癒しのアドリブ演奏。
「あ~、これ聞きながら、ここで一人、夕日を眺めたい。」
という気持ちになりました。
また、このお店でHank(ノラさん&shinoさん)の演奏が聞ける日があるかもしれませんよ。
素敵なお店「毬」。
ご紹介くださったtamaさん、本当にありがとうございました。





おまかせでお願いしたお料理もとても美味しく、店内の雰囲気も大人の雰囲気でとっても素敵。
壁にかかっている大きな絵(貼り絵)が気になり、よくよく見てみると、隅の方に、小さな鉛筆書きで『接吻』。
その瞬間、「あぁ~なるほど!」。
クリムトの『接吻』に見えてきます。
学生時代、一人暮らししていた部屋にこの大好きなクリムトの「接吻」を飾って、毎日眺めていたことを思い出しました。
それにしても、折り紙?だけで、、、、すばらしい!
作者は、雨海湖水(うかいこすい)さんというお方。
昨日までの展示だったようです。
また、店内には素敵な木目調のグランドピアノがあり、お店の方に「弾いてみて!」と言っていただき、shinoさん演奏。
shinoさんの癒しのアドリブ演奏。
「あ~、これ聞きながら、ここで一人、夕日を眺めたい。」
という気持ちになりました。
また、このお店でHank(ノラさん&shinoさん)の演奏が聞ける日があるかもしれませんよ。
素敵なお店「毬」。
ご紹介くださったtamaさん、本当にありがとうございました。





Posted by アルテプラン at 13:37│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
素敵なお店ですね。
何時も国際通りに行く時に、
車を止めている場所が、買い物客が多く止められなかった為、
違う場所に止めてしまい。
怖かった為、一緒に行かなかった・・・・(泣)
Sinoさんの演奏を聞きたかった♪
By:Kakky
何時も国際通りに行く時に、
車を止めている場所が、買い物客が多く止められなかった為、
違う場所に止めてしまい。
怖かった為、一緒に行かなかった・・・・(泣)
Sinoさんの演奏を聞きたかった♪
By:Kakky
Posted by Kakky(カッキー) at 2011年10月03日 15:32
コンサート終了後、カッキーさん探しましたが見当たらず、残念でした。
来年は一緒に「毬」行きましょうね♪
来年は一緒に「毬」行きましょうね♪
Posted by sono at 2011年10月03日 15:51