首里をはじめ、県内で各種イベントの主催やイベントスペースの貸し出し、飲食店の経営、格安ドミトリーの運営をしているアルテプランの最新ニュースをお届けします。 TEL:098-884-7514(アルテプラン)
アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/

2012年02月23日

慰労会

『花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ』(井伏鱒二訳)

 突然のお知らせで大変申し訳ございません・・・。長い間、皆様に支えていただき、慣れ親しんだアルテとも、今月いっぱいでサヨナラすることになりました。巷では「そのさん、寿退社では?」とのありがたい噂も流れている・・・とのことですが、その件に関しましては、残念ながら、今のところ、予定ナシ、でございます。

 沖縄に来て、早8年。たまたまアルテにサンシンのお稽古に通っていたことがきっかけで、越智さんと出会い、そして、アルテに住まわせていただき、ついにはお仕事までさせていただくことになり、こんなに楽しい8年間は他にない、というくらい、とても楽しいアルテライフでした。

 そして、月日は無残にも流れ行き、私も今年で35歳。そろそろ、また新たな世界で自分を試してみたい、という思いに駆られ、半年間、悩みに悩んだ末、このような決断に至ることとなりました。アルテでのみなさんとの出会い、そして、誰よりも越智さんとの出会いがなければ、今の自分がなかったことを思うと本当に感謝の思いで胸がいっぱいになります。サンシンを頑張れたのも、皆様からの熱いエールがあったからこそだと思っています。コンクールで最高賞を受賞した時も、越智さんを初め、みなさまにお祝いしていただいたことも、まるで昨日のことのように思い出されます。本当にありがとうございました。

 しかし、サヨナラ、と言いましても、実家の滋賀に帰るわけでもなく、引き続き、大好きな皆様のいる沖縄に
居りますので、引き続き、お付き合いいただければ大変うれしく思います。

 また、私の方も、新しい生活に慣れ、そして、落ち着きました頃には、また、皆さんの顔を見に、アルテに遊びに伺わせていただきたいと思っておりますので、その時は是非、「誰ですか~?」と言わずに、声をかけてくださいね。

 それでは、みなさま、本当に長い間、お世話になりました。
大好きな皆様へ 最大の感謝を込めて。 

 杉田 園

以上、アルテウォーバ2月号より抜粋(笑)。

ということで、今日は赤田カフェにて、

『杉田さん慰労会』を越智さんが開催してくれるとのこと。

いや、まてよ、、、たしか、今日の当番は私だったような・・・(汗)

『杉田さんの過労会』になりそうです(笑)。

嬉しい悲鳴です☆

また、今、出勤したら、デスクにお花が!

鳥堀の Cafe green ice 久貝さんから。

とっても嬉です♪

退職したら、ちょくちょく遊びにいきますね。

久貝さん、ありがとうございました。

では、本日、みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております♪

慰労会


同じカテゴリー(その他)の記事
スギタソノBlog
スギタソノBlog(2012-02-26 17:06)

薔薇の花
薔薇の花(2012-02-26 14:58)

乾杯!
乾杯!(2012-02-26 14:46)

風邪
風邪(2012-02-25 21:52)

デビュー!
デビュー!(2012-02-23 19:14)

ただいま!
ただいま!(2011-10-27 16:18)


Posted by アルテプラン at 17:48│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。