首里をはじめ、県内で各種イベントの主催やイベントスペースの貸し出し、飲食店の経営、格安ドミトリーの運営をしているアルテプランの最新ニュースをお届けします。 TEL:098-884-7514(アルテプラン)
てぃーだブログ › アルテ・ウォーバ ニュース › その他 › ありがとうございました
アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/

2010年07月06日

ありがとうございました

ご報告が遅れまして、大変申し訳ございません。

みなさまのおかげで

無事、民謡コンクール最高賞を受賞することができました。

本当にありがとうございました。

ブログに書いたとおり、

「赤ゆらの花」は唄わなかったものの(笑)

手も震え、足も震え、声も震え・・・

全身の細胞が全て震えました。

こんなに緊張するとは・・・。

精神的にも技術的にもまだまだ未熟だ、ということを改めて感じました。

しかし、みなさんの励ましや応援がどんなに心強かったことでしょう。

また、お祝いのお言葉もたくさんいただきまして、

私は本当に幸せ者です。

滋賀のお父さん、お母さん、娘はまだ独り身ですが(笑)、皆さまに愛され、とってもとっても幸せ者です。

これからも、また、皆さんに応援していただけるよう、精進したいと思います。

本当にありがとうございました。

感謝を込めて。

杉田 園

リハーサル風景

ありがとうございました


ありがとうございました

打ち上げは村上さんの働いているお店「ゆらてぃく」にて。とっても素敵なお店でした!
ありがとうございました


他、いろんな方のブログでもお祝いしていただきました!本当にありがとうございました♪

アルテ崎山店ブログ

http://arute.ti-da.net/

まー先生のビックリコラム

http://bikkuri.ti-da.net/


同じカテゴリー(その他)の記事
スギタソノBlog
スギタソノBlog(2012-02-26 17:06)

薔薇の花
薔薇の花(2012-02-26 14:58)

乾杯!
乾杯!(2012-02-26 14:46)

風邪
風邪(2012-02-25 21:52)

デビュー!
デビュー!(2012-02-23 19:14)

慰労会
慰労会(2012-02-23 17:48)


Posted by アルテプラン at 14:26│Comments(13)その他
この記事へのコメント
はじめまして。

園さん!民謡コンクール最高賞受賞おめでとうございます☆

一度も演奏を聴いたことはないですが、機会があれば聴きに行きます♪
Posted by 名前・・・飴ちゃん1個で教えます。 at 2010年07月06日 15:34
名前・・・さん

私の予想では京都のYさんのような気が・・・?

違うかなぁ?

コメントありがとうございます!

是非、沖縄に遊びに来て下さいね♪

お待ちしております!
Posted by sono at 2010年07月06日 17:28
こんばんは。

あの〜園さん沖縄在住のうちなーんちゅですけど・・・(;^_^A

園さんは、もしかして天然ちゃんですか(*^^*)

覚えてないと思いますが、一言だけ挨拶したことがありま〜す(^o^)v
Posted by 名前・・・→ぽにょ at 2010年07月06日 18:47
最高賞受賞おめでとう御座います。

色々な方のブログにも、『 園さん おめでとう♪ 』が、記載されてますが、

その(園?)本家にもカキコしますね。

※カキコをした理由は下記【 うみかじBlog 】本人のコメントが良かったので、
紹介しておきたくて♪

--------------------------------------------------------------
今回、大賞を受験するにあたっては、
合格不合格があるならばぜひ合格したいけれども、
「"一番をねらう"歌を歌う」というのは自分としては違和感を覚えるので、
一体、どのような心持ちであの場に立とうかと考えた時に、
自分はどういう歌を歌いたくて歌っているのか、
そして三線を始めて新人賞を受験した時の初心はどうだったか、
あらためて考えました。

そして、出番の直前に舞台袖に立った時、緊張はありましたが、
新人を受けた時に(内地の私が沖縄の歌を勉強して、
先生方や皆さん方に聴いて頂く機会を頂いた)ことが
光栄で純粋に嬉しかったことを思い出し、
そして歌詞の一つ一つをそのように感じながら歌いたいと思いました
(何故ならそれはどの人の心の中にもある琴線で、共有できるものだから)。

出来はともかく、これを思い出せただけでも幸せだったと思います。
これからまた勉強することが山ほどありますので、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

http://umikaji.ti-da.net/e2775948.html#comments

--------------------------------------------------------------

By:Kakky
Posted by kakky(カッキー) at 2010年07月07日 08:14
遅れましたが、お祝いさせてください

園さんおめでとうございます~***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪

すごいですね 最高賞!!!

いやあこの人は何かやると思っていました!(本当か~と思わないでね♡本

当だから♡)

次は園さんの演奏を聴きに行かせてください♪

本当におめでとうございます
Posted by 彩華 at 2010年07月07日 12:30
えー!ますます誰だか分からなくなってきました(笑)飴ちゃん百個あげますので教えてください!
Posted by sono at 2010年07月07日 15:42
このブログの方は同じ兄弟弟子の先輩ですよ~♪

本当に素晴らしいコメントですね

ご紹介ありがとうございました!
Posted by sono at 2010年07月07日 15:44
彩華さん

お祝いのメッセージ本当にありがとうございます!

是非いつか彩華さんとのセッションも夢見ております!

これからもアルテ共々よろしくお願いいたします♪
Posted by sono at 2010年07月07日 15:46
兄弟弟子さんだったんだ!(汗)

どおりで・・・ブログの雰囲気と対応が、園さんに似てるんだ♪

ちなみに、【 うみかじBlog 】に、会場への行き方が、詳細に載ってたので、
迷わずに行くことが出来ました。

その方に感謝の報告を、お願い致します。

By:Kakky
Posted by kakky(カッキー) at 2010年07月07日 15:54
園さん♪こんばんは。

僕のことを話してもわからないと思います(^-^;

近々そちらに行く予定があるので、その時にでも(^^)d
Posted by ぽにょ at 2010年07月07日 23:56
ぽにょさん

その時は是非、お声をおかけくださいね。

楽しみにしております♪
Posted by sono at 2010年07月08日 14:56
園さん、早速会えました☆

明日?あっ!もう今日ですね。

今日行く予定でしたが、昨日行って大正解でした(^^)d

じゃまた♪今度は飴ちゃん待ってます(^.^)
Posted by ぽにょ→きん at 2010年07月09日 01:05
ぽにょ→きん さん

昨夜はご来店ありがとうございました。

謎が解けて、昨夜はグッスリ眠れました(笑)。

では、また、いつでも気軽に遊びに来て下さいね~♪

飴ちゃん用意してお待ちしております!
Posted by sono at 2010年07月09日 12:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。