アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/
2011年08月31日
色えんぴつ
先日の月曜日に開催された、
『玉城健次郎色鉛筆画展』の打ち上げの様子です。
玉城さんの挨拶、
「水彩画は色を作るときに、自分でも予期していない色が出たり、また、自分の思っている色がなかなか出なかったり・・・ということがありますが、色鉛筆の場合は、自分の思い描く色が正確に出る。それが、色鉛筆画の魅力かもしれません。」
と、色鉛筆画の魅力を語ってくださいました。
その後、色んな質問が飛び交い、みなさん、それぞれ色鉛筆画の世界に引き込まれたご様子でした。
そんな中、「玉城さん、私に教えてください!」と、すっかり色鉛筆画の虜になった徳門さんのお姿も。
みなさん、とっても嬉しそうでした!
演奏会もとっても盛り上がり、とても楽しい交流会になりました。
お忙しい中、来て下さった玉城さん、アルテのみなさん、本当にありがとうございました!






『玉城健次郎色鉛筆画展』の打ち上げの様子です。
玉城さんの挨拶、
「水彩画は色を作るときに、自分でも予期していない色が出たり、また、自分の思っている色がなかなか出なかったり・・・ということがありますが、色鉛筆の場合は、自分の思い描く色が正確に出る。それが、色鉛筆画の魅力かもしれません。」
と、色鉛筆画の魅力を語ってくださいました。
その後、色んな質問が飛び交い、みなさん、それぞれ色鉛筆画の世界に引き込まれたご様子でした。
そんな中、「玉城さん、私に教えてください!」と、すっかり色鉛筆画の虜になった徳門さんのお姿も。
みなさん、とっても嬉しそうでした!
演奏会もとっても盛り上がり、とても楽しい交流会になりました。
お忙しい中、来て下さった玉城さん、アルテのみなさん、本当にありがとうございました!






Posted by アルテプラン at 12:54│Comments(0)
│赤田カフェ