アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/
2011年08月02日
インターナショナル
昨夜の赤田カフェは、インターナショナル☆民謡ナイトでした。
アメリカ代表、ジョンさん。
滋賀県代表、スギタさん。
沖縄県代表、タマナハさん。
牧師として15年間沖縄に滞在していたというジョンさん。
その間に、沖縄民謡を習得し、師範免許も取られたそうです!
ジョンさんの童神、安里屋ユンタ、発音の美しさにビックリ。
また、ギターもお上手で、本場のアメリカン・カントリーは流石の演奏でした。
昨夜は、タマナハさんの情けのある、遊びションカネー、二見情話も久々に聴けて、とても幸せでした。
そして、なんと!越智さん&スギタさんのユニットで「芭蕉布」もやりましたよ~。
そんなこんなで、とても楽しい夜でした。
サンシンでつながる縁。
大切にしたいと思います。
ご紹介いただいたスナガワさん、本当にありがとうございました♪




アメリカ代表、ジョンさん。
滋賀県代表、スギタさん。
沖縄県代表、タマナハさん。
牧師として15年間沖縄に滞在していたというジョンさん。
その間に、沖縄民謡を習得し、師範免許も取られたそうです!
ジョンさんの童神、安里屋ユンタ、発音の美しさにビックリ。
また、ギターもお上手で、本場のアメリカン・カントリーは流石の演奏でした。
昨夜は、タマナハさんの情けのある、遊びションカネー、二見情話も久々に聴けて、とても幸せでした。
そして、なんと!越智さん&スギタさんのユニットで「芭蕉布」もやりましたよ~。
そんなこんなで、とても楽しい夜でした。
サンシンでつながる縁。
大切にしたいと思います。
ご紹介いただいたスナガワさん、本当にありがとうございました♪




Posted by アルテプラン at 15:30│Comments(2)
│赤田カフェ
この記事へのコメント
ジョンさん、発音立派でしたね!!
英語なまりが全くありませんでした。
感心しました!!
英語なまりが全くありませんでした。
感心しました!!
Posted by tama at 2011年08月03日 10:39
本当に素晴らしい発音でしたよね。
久しぶりに聞いた、tamaさんの歌もステキでしたよぉ~♪
また、聞かせてくださいね。
久しぶりに聞いた、tamaさんの歌もステキでしたよぉ~♪
また、聞かせてくださいね。
Posted by sono at 2011年08月04日 14:38