アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/
2011年07月15日
サン
昨夜、初・サンでした。
なんのことかと申しますと、これです!

外に、食べ物を持っていくときに、魔よけの為に添える、沖縄独特のお守り。赤ちゃんを外に連れて行くときなどにも持たすことがあるそうです。
「普通は、草で作るけど、ない時は、これでOKよ!」
と。さすが、沖縄の方!臨機応変、すばらしいです!!!
昨夜の一品持ち寄りお月見会に、心を込めて作り、持ってきてくださったと思うと感動しました。
中に入っていたのは、アチコーコーのチキンの唐揚げ。
Tさん、沖縄の素敵な文化を教えてくださって、ありがとうございました!
わたしも、もし、沖縄でお嫁に行くことがあれば、、、、、、、、、
お姑さんのところに何か持っていくときに、サンを添えてポイント稼ぎしたいと思います(笑)。
また、その他、たくさんのご馳走を持ってきてくださったみなさまも、本当にありがとうございました。
あぁ~、おいしかったぁ~♪

なんのことかと申しますと、これです!

外に、食べ物を持っていくときに、魔よけの為に添える、沖縄独特のお守り。赤ちゃんを外に連れて行くときなどにも持たすことがあるそうです。
「普通は、草で作るけど、ない時は、これでOKよ!」
と。さすが、沖縄の方!臨機応変、すばらしいです!!!
昨夜の一品持ち寄りお月見会に、心を込めて作り、持ってきてくださったと思うと感動しました。
中に入っていたのは、アチコーコーのチキンの唐揚げ。
Tさん、沖縄の素敵な文化を教えてくださって、ありがとうございました!
わたしも、もし、沖縄でお嫁に行くことがあれば、、、、、、、、、
お姑さんのところに何か持っていくときに、サンを添えてポイント稼ぎしたいと思います(笑)。
また、その他、たくさんのご馳走を持ってきてくださったみなさまも、本当にありがとうございました。
あぁ~、おいしかったぁ~♪

Posted by アルテプラン at 14:41│Comments(2)
│赤田カフェ
この記事へのコメント
サンは魔物と戦う時の武器にもなります!!
それにしても、チキンの唐揚げ “オイシソー”
それにしても、チキンの唐揚げ “オイシソー”
Posted by tama at 2011年07月15日 17:44
なるほど!さすが歴史博士のtamaさん。
この形は武器を表しているのですね!
勉強になりました。
いつもありがとうございます♪
この形は武器を表しているのですね!
勉強になりました。
いつもありがとうございます♪
Posted by sono at 2011年07月16日 12:11