首里をはじめ、県内で各種イベントの主催やイベントスペースの貸し出し、飲食店の経営、格安ドミトリーの運営をしているアルテプランの最新ニュースをお届けします。 TEL:098-884-7514(アルテプラン)
てぃーだブログ › アルテ・ウォーバ ニュース › イベント・ライブ情報 › 風人(かじぴとぅ)の祭2010・沖縄!!
アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/

2010年11月25日

風人(かじぴとぅ)の祭2010・沖縄!!

風人(かじぴとぅ)の祭2010・沖縄!!

風人(かじぴとぅ)の祭2010・沖縄!!

風人(かじぴとぅ)の祭2010・沖縄!!

風人(かじぴとぅ)の祭2010・沖縄!!

~人と人、人と自然がつながる~
『風人(かじぴとぅ)の祭2010・沖縄』

『風人』(かじぴとぅ)=自然と共に生きる人、思いやりを持って生きる人
『かじぴとぅ』は西表島方言の発音。
自然とつながっている、本来の人の生き方を取り戻す言霊。


2010年12月17日(金)  開場15:00 開演16:00~21:00
沖縄県・那覇市民会館中ホール  入場無料 

唄や踊り、音楽をとおして、人と人、人と自然をつなげ、
地球に緑と笑顔、そしてHAPPYを増やしていくことです。
また、子どもからお年寄まで、みんなが楽しく参加できるお祭りを目指します


★出演者
南ぬ風人まーちゃんバンド(風と大地の島唄バンド)
池田卓
上間綾乃
村吉茜
琉星太鼓
與那嶺眞裕(たーだー)
○子どもたちによる演舞


ニコニコみんなで参加しよう超HAPPY企画
★『100人三線&100人エイサー』 「安里屋ゆんた」で、三線とエイサーのコラボ
★『500人のパパイヤ大会』 子どもから大人まで、みんなで踊ろう。
★『祈りの唄』 地球に感謝を伝え、希望の風を広げよう。


★ブース出展
●砂漠への植林活動や、環境や平和のための活動紹介。
沖縄パーマカルチャーネットワーク(OPeN)・・・持続可能な農的生活のすすめ
プラネットチャオ・・・ペダルを漕ぎ続けると病気は追いつけない。楽しい自転車を展示
●ヘンプアイランド麻妃・・・産業用ヘンプの使い方をいろいろ紹介します
エコショップ がじゅまるガーデン・・・環境と暮らしのテーマのエコショップ
●レインボーアース・・・酵素玄米のおむすびや天然酵母パンを販売します
すなっくスナフキン・・・大浦湾の海の生きものたちの写真展
●泡瀬干潟の生きもの達の写真展
●海の生きもの写真家・有光智彦


★風人の祭とは
『唄って踊って平和をつかめ』を合言葉に、市民の手作りで開催されている平和音楽祭です。1999年に誕生、2009年は全国34か所で開催、2010年も全国で展開中です
★運営組織
NGO風人ネットワークおよび、沖縄事務局を拠点とし、趣旨に賛同し集まった仲間たちにより実行委員会をつくり運営します。
   実行委員=通称:ハピル隊   ※ハピル=蝶々の意味
実行委員長:南ぬ風人まーちゃんうーぽー(山下正雄)
副実行委員長: 與那嶺眞裕
事務局:鋒山謙一
主催:「風人の祭・沖縄」実行委員会
共催: NGO風人ネットワーク
後援:那覇市、那覇市教育委員会

●沖縄事務局連絡先:鋒山謙一
〒901-2125 沖縄県浦添市仲西1-15-14-303
tel 070-5494-2924
E-mail okinawahapirutai@gmail.com



同じカテゴリー(イベント・ライブ情報)の記事
コントラバス
コントラバス(2012-02-14 15:25)

鳥堀アートライフ
鳥堀アートライフ(2012-02-14 14:54)

川原サロン
川原サロン(2012-01-22 10:31)

オランドさん
オランドさん(2012-01-17 18:16)


Posted by アルテプラン at 18:33│Comments(0)イベント・ライブ情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。