アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/
2010年10月31日
グリーグ Vol.4
心が洗われました・・・。
いやはや、今回も素晴しいグリーグ小曲集、そして、リストでした。
特に、グリーグの「トロルドハウゲンの婚礼の日」は、本当にすごかったです!
さっき、聞いたばっかりですが、今、また、もう1回、聞きたいです!
もし、生まれ変われるのなら、ピアニストになりたい、、、、。
しかも、川原さんのような超ウルトラ級の天才ピアニストに・・・。
幼少の頃、母がよく、クラッシックのレコード聴きながら、
掃除しているのを思い出しました。
また、ピアノ大好き少女だった私は、
小学校5年生の自由研究で、クラッシックの作曲家を調べて発表したのを思い出しました。
その中で、一番印象に残っているのが、リストでした。
今日、時を越えて、幼かった頃の自分に出会ったようでした。
その私が、今、民謡をやっている・・・。
世の中、不思議なことだらけですね(笑)。
いつか、滋賀の母に川原さんのピアノを思う存分聞かせてあげたい!と思いました。
次回の川原朗裕ピアノソロコンサートは12月26日(日)pm2:00~を予定しております!
一人でも多くの方とこの感動を共有したい!と思っております。
川原さん、素晴しい演奏、ありがとうございました!
スギタ
いやはや、今回も素晴しいグリーグ小曲集、そして、リストでした。
特に、グリーグの「トロルドハウゲンの婚礼の日」は、本当にすごかったです!
さっき、聞いたばっかりですが、今、また、もう1回、聞きたいです!
もし、生まれ変われるのなら、ピアニストになりたい、、、、。
しかも、川原さんのような超ウルトラ級の天才ピアニストに・・・。
幼少の頃、母がよく、クラッシックのレコード聴きながら、
掃除しているのを思い出しました。
また、ピアノ大好き少女だった私は、
小学校5年生の自由研究で、クラッシックの作曲家を調べて発表したのを思い出しました。
その中で、一番印象に残っているのが、リストでした。
今日、時を越えて、幼かった頃の自分に出会ったようでした。
その私が、今、民謡をやっている・・・。
世の中、不思議なことだらけですね(笑)。
いつか、滋賀の母に川原さんのピアノを思う存分聞かせてあげたい!と思いました。
次回の川原朗裕ピアノソロコンサートは12月26日(日)pm2:00~を予定しております!
一人でも多くの方とこの感動を共有したい!と思っております。
川原さん、素晴しい演奏、ありがとうございました!
スギタ
Posted by アルテプラン at 18:29│Comments(0)
│ライブレポート