首里をはじめ、県内で各種イベントの主催やイベントスペースの貸し出し、飲食店の経営、格安ドミトリーの運営をしているアルテプランの最新ニュースをお届けします。 TEL:098-884-7514(アルテプラン)
てぃーだブログ › アルテ・ウォーバ ニュース › ミュージックファクトリー › 第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①
アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/

2010年05月10日

第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①

第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①



第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①



第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①



第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①



第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①



第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①



第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①



第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①


第53回AMF「童」PHOTO☆ギャラリー①






同じカテゴリー(ミュージックファクトリー)の記事
絆
(2012-02-13 17:50)

プログラム発表!
プログラム発表!(2012-02-10 12:48)


この記事へのコメント
テーマが 「 童 」 ということで、やさしい歌が多かったですね!!

聞いていて、心安らぐ、コンサートでした.よかったですよ!!

初登場のアルテ合唱団も、あれ程まで歌えるとは思いませんでした。

これからの楽しみの一つになりそうです!!
Posted by tama at 2010年05月11日 15:11
tamaさん

ほんとうにアルテ合唱団にはビックリしましたね~♪

指揮の与那覇さんに、とっても感謝です!

一番嬉しそうに唄っていたのは越智さんでした(笑)

アルテ合唱団、ご興味ある方は、アルテプランまで~。
Posted by sono at 2010年05月11日 16:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。