アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/
2010年01月30日
ビートルズ&タマナーズの日
先日、木曜日の『ビートルズ&タマナーズの日』。
雨にも拘らず、たくさんの飛び入り出演ありがとうございました!
ウォーバホール初登場の宮国さんも
ファクトリーの時よりも落ち着いていて、とってもいい感じでした。
長淵剛の唄、ってあんまり良く聴いたことないですが、
宮国さんのやさしい歌い方だととても聞きやすく、歌詞がすんなり入ってきます。
大堀さんのクラッシックギター、最近すごくいい感じです!
聴かされます!
おしゃべりしていても黙ってしまいます。
会場をシーンとさせる力があります。
「シッ!」
とか言わなくても大丈夫です(笑)。
宮里さんのビートルズ。
宮里さん、唄が上手い!!!です。
すべての音程がバッチリ。
高音も力みなく綺麗に出ているし・・・。
昨夜は、どうやって高音出しているのかまじまじと見ちゃいました。
越智さんのトランペット、とカッキーさんのベースもよかったですよ~♪
トリはタマナーズリーダーがしぶい情け唄で締めてくれました!
ご出演いただいた皆様、本当に楽しいライヴをありがとうございました。
なんだか、とっても良いウォーバライブに大満足のスギタさんでした。
また、来月も楽しみにしております♪
あっ、でも、一つだけ・・・。
まー先生の欠席はとっても淋しかったですよぉ~。
タマナーズナンバー、一曲もできませんでした(涙)。
まー先生がいないタマナーズはただのタマナー(キャベツ)です・・・。
来月は是非、お待ちしておりますね~!







雨にも拘らず、たくさんの飛び入り出演ありがとうございました!
ウォーバホール初登場の宮国さんも
ファクトリーの時よりも落ち着いていて、とってもいい感じでした。
長淵剛の唄、ってあんまり良く聴いたことないですが、
宮国さんのやさしい歌い方だととても聞きやすく、歌詞がすんなり入ってきます。
大堀さんのクラッシックギター、最近すごくいい感じです!
聴かされます!
おしゃべりしていても黙ってしまいます。
会場をシーンとさせる力があります。
「シッ!」
とか言わなくても大丈夫です(笑)。
宮里さんのビートルズ。
宮里さん、唄が上手い!!!です。
すべての音程がバッチリ。
高音も力みなく綺麗に出ているし・・・。
昨夜は、どうやって高音出しているのかまじまじと見ちゃいました。
越智さんのトランペット、とカッキーさんのベースもよかったですよ~♪
トリはタマナーズリーダーがしぶい情け唄で締めてくれました!
ご出演いただいた皆様、本当に楽しいライヴをありがとうございました。
なんだか、とっても良いウォーバライブに大満足のスギタさんでした。
また、来月も楽しみにしております♪
あっ、でも、一つだけ・・・。
まー先生の欠席はとっても淋しかったですよぉ~。
タマナーズナンバー、一曲もできませんでした(涙)。
まー先生がいないタマナーズはただのタマナー(キャベツ)です・・・。
来月は是非、お待ちしておりますね~!
Posted by アルテプラン at 13:53│Comments(2)
│ライブレポート
この記事へのコメント
宮里さんのそばで、ベースを弾いてる人がいますが
邪魔になってなかったか、心配です。(^^:
ベースの音、はずれてませんでしたかあ?
邪魔になってなかったか、心配です。(^^:
ベースの音、はずれてませんでしたかあ?
Posted by まさや
at 2010年02月01日 06:21

まさやさん
私からは・・・。
宮里さんに聞いて見て下さい!
でも、バックのMD(ビートルーツの音源)の音が大きいので
たぶん大丈夫だったと思いますよ~(笑)♪
カッキーさん、まさや先生にコメントレスを!
私からは・・・。
宮里さんに聞いて見て下さい!
でも、バックのMD(ビートルーツの音源)の音が大きいので
たぶん大丈夫だったと思いますよ~(笑)♪
カッキーさん、まさや先生にコメントレスを!
Posted by sono at 2010年02月01日 16:01