アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/
2009年12月14日
第48回AMF「赤」終了!
第48回アルテミュージックファクトリー「赤」
ご来場いただきました全ての皆様、
本当にありがとうございました!
2009年最後のファクトリー
いかがでしたでしょうか?
この一年でたくさんの新メンバーが加わり、
ファクトリーも大所帯となってまいりました。
その中で、色んな出会いがあり、
また、新しいユニットができたり・・・。
とファクトリーも色彩豊かになってきました。
また、2010年は更に色んな交流が生まれ、
新しい表現が出会うことを楽しみにしております♪
次回のファクトリーのテーマは「灯」です。
2010年の始まり
アルテの丘に
素敵な「灯」が灯りますように・・・。

ご来場いただきました全ての皆様、
本当にありがとうございました!
2009年最後のファクトリー
いかがでしたでしょうか?
この一年でたくさんの新メンバーが加わり、
ファクトリーも大所帯となってまいりました。
その中で、色んな出会いがあり、
また、新しいユニットができたり・・・。
とファクトリーも色彩豊かになってきました。
また、2010年は更に色んな交流が生まれ、
新しい表現が出会うことを楽しみにしております♪
次回のファクトリーのテーマは「灯」です。
2010年の始まり
アルテの丘に
素敵な「灯」が灯りますように・・・。

Posted by アルテプラン at 13:49│Comments(3)
│ミュージックファクトリー
この記事へのコメント
さっそくの画像のアップ、お疲れ様です。
そして撮影の比嘉さん、ありがとうございます。
マイクセッティングに今回もカッキーさん、
がんばってくれてましたね。
越智さんにかわり、お礼申し上げます。(笑)
そして撮影の比嘉さん、ありがとうございます。
マイクセッティングに今回もカッキーさん、
がんばってくれてましたね。
越智さんにかわり、お礼申し上げます。(笑)
Posted by まさや
at 2009年12月15日 06:41

楽しいファクトリーでした!!
高度のテクニックを持って演奏した方や、若さを思い切りドラムに叩きつけた
青年(少年?)、又、頑張れ・・・頑張れ・・・と声援を贈る人(笑)
内容の充実したコンサートでした!!
盛り上げ役であるY先生の欠場はちょよっと淋しかったですね。
高度のテクニックを持って演奏した方や、若さを思い切りドラムに叩きつけた
青年(少年?)、又、頑張れ・・・頑張れ・・・と声援を贈る人(笑)
内容の充実したコンサートでした!!
盛り上げ役であるY先生の欠場はちょよっと淋しかったですね。
Posted by tama at 2009年12月15日 12:22
まさやさん
越智さんに代わっての御礼、誠にありがとうございます(笑)!
ファクトリーは色んな方のご協力なしでは
成立しないコンサートです。
一人ひとりが出演者で観客でサポーターです。
そのことに改めて感謝ですね。
ありがとうございました!
tamaさん
頑張れ!頑張れ!おじさんの声援聞き逃しました・・・(涙)。
今回も絶好調だったのですね(笑)。
それにしても、本番、サンシン忘れてしまい・・・。
まさか、ハードケースの中が空っぽとは、思いもよりませんでした。
カッキーさんに「園さん、わざとでしょ!」
って言われましたが、わざとではございません。
次回、リベンジよろしくお願いいたします♪
越智さんに代わっての御礼、誠にありがとうございます(笑)!
ファクトリーは色んな方のご協力なしでは
成立しないコンサートです。
一人ひとりが出演者で観客でサポーターです。
そのことに改めて感謝ですね。
ありがとうございました!
tamaさん
頑張れ!頑張れ!おじさんの声援聞き逃しました・・・(涙)。
今回も絶好調だったのですね(笑)。
それにしても、本番、サンシン忘れてしまい・・・。
まさか、ハードケースの中が空っぽとは、思いもよりませんでした。
カッキーさんに「園さん、わざとでしょ!」
って言われましたが、わざとではございません。
次回、リベンジよろしくお願いいたします♪
Posted by sono at 2009年12月16日 19:39