アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/
2009年10月09日
名護城(ナングスク)に響く民族音楽の饗宴①
2009年10月3日(土)
名護城のふもと、せせらぎ公園にて。
空には十五夜の月。
初秋の心地好い風。
最高の「民族音楽&舞踊の饗宴」でした!!!










名護城のふもと、せせらぎ公園にて。
空には十五夜の月。
初秋の心地好い風。
最高の「民族音楽&舞踊の饗宴」でした!!!










Posted by アルテプラン at 00:04│Comments(2)
│ライブレポート
この記事へのコメント
音楽と舞踊の素晴しい饗宴でしたね。
特に箏と尺八の響きは聞き応えのある素晴しい演奏でした。
月も出ており、ムードに合った「荒城の月」や「安里屋ゆんた」を聴いる
うちに、いつの間にか難解な曲もすんなり聞き入るようになっていました!!
選曲、曲順も良かったと思います。
特に箏と尺八の響きは聞き応えのある素晴しい演奏でした。
月も出ており、ムードに合った「荒城の月」や「安里屋ゆんた」を聴いる
うちに、いつの間にか難解な曲もすんなり聞き入るようになっていました!!
選曲、曲順も良かったと思います。
Posted by tama at 2009年10月09日 23:49
tamaさん
tamaさん、今回は運転手等、たくさんご協力ありがとうございました。
本当にすばらしいコンサートでしたね。
15夜のお月様も出て沖縄の秋を感じさせるシチュエーションの中で聞く
箏と尺八の音色は聴いていて日本人であることを再認識させてくれました。
また、お二人の演奏を聴ける日を楽しみにしております!
tamaさんも本当にお疲れ様でした!
tamaさん、今回は運転手等、たくさんご協力ありがとうございました。
本当にすばらしいコンサートでしたね。
15夜のお月様も出て沖縄の秋を感じさせるシチュエーションの中で聞く
箏と尺八の音色は聴いていて日本人であることを再認識させてくれました。
また、お二人の演奏を聴ける日を楽しみにしております!
tamaさんも本当にお疲れ様でした!
Posted by sono at 2009年10月10日 14:21