アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/
2009年07月18日
タマナーズ復活!
7月16日(木)。
ウォーバホール。
『タマナーズの日』
結成より早2年?ぐらい?かな?
初めての「タマナーズの日」。
ゲスト出演の方々の応援もいただき、とても楽しいライブとなりました!
しかし、この日のタマナーズは、いまだかつてないぐらいの、すばらしい演奏(←自画自賛・笑)でした!
各々のソロ活動の成果なのか?
なんなのか?よく分かりませんが(笑)、とても、すばらしかったです(←再び自画自賛!)
おそらく、お互いに忙しく、なかなか合わせる時間がなくても、心は一つ~(笑)。
と、いったところでしょうか~。
今回のライブ(←といっても、タマナーズのレパートリーはたったの2曲ですが・・・。)で、再び、結束を固くしたタマナーズでした。
それにしても、レパートリー2曲でライブをする、タマナーズって・・・これもまた、すごい!ですね(笑)。
来月の「タマナーズの日」には、もう1曲ぐらいレパートリーを増やして3曲ぐらいにはしたいものです(笑)。
それにしても、タマナーズ、リーダーの玉那覇さんの歌唱力は、素晴しい!と大好評です!
昨夜、ウォーバホールでも話題になっておりました!
その玉那覇さんの実力がどんどん発揮されるよう、タマナーズの一員として、私も微力ながら、サポートさせていただきたいと思っております。
まさやせんせい、プロデュースよろしくお願いいたします♪
では、みなさま、来月の 『タマナーズの日』 、ご期待下さい!
いつか、タマナーズの日、スペシャルゲストでsindiさん呼びたいなぁ~。






タマナーズ3名の写真がありません。
ご了承下さい。
ウォーバホール。
『タマナーズの日』
結成より早2年?ぐらい?かな?
初めての「タマナーズの日」。
ゲスト出演の方々の応援もいただき、とても楽しいライブとなりました!
しかし、この日のタマナーズは、いまだかつてないぐらいの、すばらしい演奏(←自画自賛・笑)でした!
各々のソロ活動の成果なのか?
なんなのか?よく分かりませんが(笑)、とても、すばらしかったです(←再び自画自賛!)
おそらく、お互いに忙しく、なかなか合わせる時間がなくても、心は一つ~(笑)。
と、いったところでしょうか~。
今回のライブ(←といっても、タマナーズのレパートリーはたったの2曲ですが・・・。)で、再び、結束を固くしたタマナーズでした。
それにしても、レパートリー2曲でライブをする、タマナーズって・・・これもまた、すごい!ですね(笑)。
来月の「タマナーズの日」には、もう1曲ぐらいレパートリーを増やして3曲ぐらいにはしたいものです(笑)。
それにしても、タマナーズ、リーダーの玉那覇さんの歌唱力は、素晴しい!と大好評です!
昨夜、ウォーバホールでも話題になっておりました!
その玉那覇さんの実力がどんどん発揮されるよう、タマナーズの一員として、私も微力ながら、サポートさせていただきたいと思っております。
まさやせんせい、プロデュースよろしくお願いいたします♪
では、みなさま、来月の 『タマナーズの日』 、ご期待下さい!
いつか、タマナーズの日、スペシャルゲストでsindiさん呼びたいなぁ~。
タマナーズ3名の写真がありません。
ご了承下さい。
Posted by アルテプラン at 14:35│Comments(2)
│ライブレポート
この記事へのコメント
タマナーズの日の前日、別件で玉那覇さんに連絡を取ったら、
「明日タマナーズの日ですが、よかった来ませんか?」と、、、。
(えーっ、そんなの聞いてないぞー。)
というわけで急遽ではありましたが、お集まりくださった
皆様、ありがとうございました!
「明日タマナーズの日ですが、よかった来ませんか?」と、、、。
(えーっ、そんなの聞いてないぞー。)
というわけで急遽ではありましたが、お集まりくださった
皆様、ありがとうございました!
Posted by まさや
at 2009年07月18日 15:48

まさやさん
お疲れ様でした!
そうそう、私も実は「タマナーズの日」すっかり忘れておりました(笑)。
前の日、まさやせんせいの「明日、ウォーバホールに行きます」
で、思い出しました(笑)。
しかし、楽しいヒトトキでしたね。
本当にありがとうございました。
お疲れ様でした!
そうそう、私も実は「タマナーズの日」すっかり忘れておりました(笑)。
前の日、まさやせんせいの「明日、ウォーバホールに行きます」
で、思い出しました(笑)。
しかし、楽しいヒトトキでしたね。
本当にありがとうございました。
Posted by sono at 2009年07月18日 17:31