アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/
2009年02月28日
ファンダンゴス!
2月27日(金)。
アルテ赤田ギャラリーホールにて、
トリオ・ロス・ファンダンゴスのライブがありました。
残念ながら、ワタシはこの日はサンシンのお稽古。
一曲だけ、彼らのプロフェッショナルですばらしい
タンゴを聴き、後ろ髪引かれる思いで、
会場を後にしました。
ライブ終了後の打ち上げで、出演者の方から、
「いやぁ~、たのしかったわぁ~♪」
と、一言。
お客さんも、そして、出演者も
「たのしかったわぁ~」
というライブこそ、本当に大成功!だと思います。
ファンダンゴスのみなさま、またのご来沖を楽しみにしています!
イベントプロデューサー、酒井さんもお疲れ様でした!





アルテ赤田ギャラリーホールにて、
トリオ・ロス・ファンダンゴスのライブがありました。
残念ながら、ワタシはこの日はサンシンのお稽古。
一曲だけ、彼らのプロフェッショナルですばらしい
タンゴを聴き、後ろ髪引かれる思いで、
会場を後にしました。
ライブ終了後の打ち上げで、出演者の方から、
「いやぁ~、たのしかったわぁ~♪」
と、一言。
お客さんも、そして、出演者も
「たのしかったわぁ~」
というライブこそ、本当に大成功!だと思います。
ファンダンゴスのみなさま、またのご来沖を楽しみにしています!
イベントプロデューサー、酒井さんもお疲れ様でした!





Posted by アルテプラン at 22:12│Comments(2)
│ライブレポート
この記事へのコメント
こんにちは。
「トリオ・ロス・ファンダンゴス」最高でした!
6年前の時も、個人的に節目の時で
今回も違う感じで節目を迎える時で。心も躍るライブでした(^^)
次回は、アルゼンチンワインを飲みながら聴きたいですね~♪
酒井さん またライブイベント楽しみにしてま~す!
今回も ご連絡ありがとうございました。
「トリオ・ロス・ファンダンゴス」最高でした!
6年前の時も、個人的に節目の時で
今回も違う感じで節目を迎える時で。心も躍るライブでした(^^)
次回は、アルゼンチンワインを飲みながら聴きたいですね~♪
酒井さん またライブイベント楽しみにしてま~す!
今回も ご連絡ありがとうございました。
Posted by 福太郎 at 2009年03月03日 08:23
福太郎さま
ご来場ありがとうございました。
6年前との変化を感じ取っていただけたでしょうか。
バイオリンの谷本さんいわく、「6年前は余裕があるつもりでもどこか一生懸命だった。今回は自分の中の余裕度が違った」とのこと。
次回はまた違うファンダンゴスが見られると思います。お楽しみに。
ご来場ありがとうございました。
6年前との変化を感じ取っていただけたでしょうか。
バイオリンの谷本さんいわく、「6年前は余裕があるつもりでもどこか一生懸命だった。今回は自分の中の余裕度が違った」とのこと。
次回はまた違うファンダンゴスが見られると思います。お楽しみに。
Posted by sakai at 2009年03月05日 11:41