アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/
2009年02月23日
音と色の戯れ・・・。
21日(土)
鳥堀アートライフギャラリーにて、
「音と色の戯れコンサート」
がありました。
仲間直美さんと赤嶺美江子さんの演奏とともに、
中村万季子さんが一枚の絵を描き上げる。
絵筆を払う音や筆を洗う水の音が、とても鮮明に
厳かな演奏の中に現われる。
その音に、ドキッとさせられたのは、私だけでしょうか?
後半では、宇都宮さんの飛び入りもあり、中村さんの絵にも変化が!
音と色。
違う表現手段ではありますが、
芸術が生まれる根源 と さまよい求める境地。
それらについては、同じなんだ。
と思いました。
キャンバスに向かう彼女の後姿。
生きることへの意味を、真剣なまなざしで探し求めるその後姿に、
胸がいっぱいになりました。
中村さん、最後まで、よくがんばりましたね♪
今度一緒に、ワインで乾杯しましょう(笑)。
そして、彼女の絵に色を入れてくださった、
仲間さん、赤嶺さん、宇都宮さん、ほんとうにありがとうございました!
この日の絵は、引き続きまっこ展にてご覧いただけます。
「まっこ展」は今月いっぱいまでです。
「まっこ展」最終日、
2月28日(土)PM4:00~
鳥堀アートライフギャラリーにて
『クラッシックギターの午後』
出演:立花英男、和子
があります。
「まっこ展」最終日。
是非、遊びに来てください♪











鳥堀アートライフギャラリーにて、
「音と色の戯れコンサート」
がありました。
仲間直美さんと赤嶺美江子さんの演奏とともに、
中村万季子さんが一枚の絵を描き上げる。
絵筆を払う音や筆を洗う水の音が、とても鮮明に
厳かな演奏の中に現われる。
その音に、ドキッとさせられたのは、私だけでしょうか?
後半では、宇都宮さんの飛び入りもあり、中村さんの絵にも変化が!
音と色。
違う表現手段ではありますが、
芸術が生まれる根源 と さまよい求める境地。
それらについては、同じなんだ。
と思いました。
キャンバスに向かう彼女の後姿。
生きることへの意味を、真剣なまなざしで探し求めるその後姿に、
胸がいっぱいになりました。
中村さん、最後まで、よくがんばりましたね♪
今度一緒に、ワインで乾杯しましょう(笑)。
そして、彼女の絵に色を入れてくださった、
仲間さん、赤嶺さん、宇都宮さん、ほんとうにありがとうございました!
この日の絵は、引き続きまっこ展にてご覧いただけます。
「まっこ展」は今月いっぱいまでです。
「まっこ展」最終日、
2月28日(土)PM4:00~
鳥堀アートライフギャラリーにて
『クラッシックギターの午後』
出演:立花英男、和子
があります。
「まっこ展」最終日。
是非、遊びに来てください♪











Posted by アルテプラン at 13:20│Comments(0)
│アートライフコーヒー