首里をはじめ、県内で各種イベントの主催やイベントスペースの貸し出し、飲食店の経営、格安ドミトリーの運営をしているアルテプランの最新ニュースをお届けします。 TEL:098-884-7514(アルテプラン)
てぃーだブログ › アルテ・ウォーバ ニュース › イベント・ライブ情報 › ライブのお知らせ!
アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/

2008年12月09日

ライブのお知らせ!

まー先生からのお知らせです!

来る金曜日、
12月12日アルテ崎山
「まー先生プレゼンツ 
    若子内悦郎LIVE」
をします。
東京からご招待しました。

 若さんが活躍していた「NHKステージ101」は、今、NHKオンデマンドの特選ライブラリーの第一位です。

 今回のライブで、「やつらの足音のバラード」というのを歌う、というのでyoutubeで検索したら出てきました。

 これは人気のアニメのエンディングテーマだったらしいです。私は石垣島で育ったのでアニメは全く知らないのです。

 歌ってる人は「ちのはじめ」、、、、、、

 ちのはじめ、、、、、どうも若さんの声にそっくりです。確認したら、本人なんだそうです。

 そしたら今日、東京の知人から日本テレビの「誰も知らない泣ける歌」12月2日に紹介されたのだそうです。

 番組HPにはこう書かれてありました。

「やつらの足音のバラード」 ちのはじめ
1970年代に放送され、大人気だったアニメ「はじめ人間ギャートルズ」。そのエンディングテーマが『やつらの足音のバラード』。作曲は、かまやつひろし。「♪なんにもない~なんにもない~」とはじまる不思議な魅力に有名アーティストたちがカバーしているほどの名曲。

かまやつひろしの作曲です。

若さんに、そのことをメールし、もったいないっ、若子内悦郎で歌えばよかったのに!」と言ったら、こんな返事が返ってきました。

★「やつら・・・」ですね。
僕は見てませんが、やったと連絡はもらいました。

昔、キョンキョンが必死になって「ちのはじめ」さんに会いたいので、知りませんか?
と聞き回ってたり、日テレのディレクターが本人を捜そうと言ったり・・・
全て知らない知らないととぼけていました^^

拓郎さんで「つま恋」をやった時に、かまやつさんが来ていたので、「かまやつさん、僕がちのはじめですよ」って言ったらえーーーーーっ!て。

ま、そんな曲です。★


いやあ、なんか渋いエピソードです。自分だったら頭に「ちのはじめ」って鉢巻して歩くのに、、。

さて、この、ちのはじめさんこと若子内(ワカコナイ)悦郎さんが、1500円のチャージでライブをやります。

12月12日(金)
アルテ崎山 
午後7時半 
チャージ1500円(飲食別)
ゲスト、中林照琴村、まー先生
 


皆さん、お待ちしています。



同じカテゴリー(イベント・ライブ情報)の記事
コントラバス
コントラバス(2012-02-14 15:25)

鳥堀アートライフ
鳥堀アートライフ(2012-02-14 14:54)

川原サロン
川原サロン(2012-01-22 10:31)

オランドさん
オランドさん(2012-01-17 18:16)


Posted by アルテプラン at 15:31│Comments(2)イベント・ライブ情報
この記事へのコメント
「やつらの足音のバラード」 まー先生のブログで聞きました。確かに聞き覚えのある歌です。 これを「生」で聞けるとは最高ですね!!

ライブが楽しみです!!
Posted by tama at 2008年12月10日 21:51
わたしも、お稽古終わってから駆けつけますね~♪

ファクトリーにも出演してくださいますよ~!!!
Posted by アルテプランアルテプラン at 2008年12月11日 13:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。