アートライフギャラリー(アートライフコーヒー地下。)ブログ始めました→http://artlifegallery.ti-da.net/
2008年11月11日
第35回AMF「独」☆御礼申し上げます。
11月8日(土)にアルテ赤田ギャラリーホールにて
開催された
第35回アルテミュージックファクトリー「独」。
今回は、独り一曲という、初の試み。
吉と出るか、凶と出るか・・・。
心配しておりましたが、
7時から始まり、9時45分終了!!
前代未聞の終了時刻となりました!
そのおかげで、懇親会にはたくさんの方々にご参加していただき、
とてもよい雰囲気での、ファクトリー終了となりました。
一人一曲ということもあり、
みなさん、まさに、
「一曲入魂!」。
どの方も、
ほんとうに、すばらしい演奏でした。
今回もたくさんの方のご協力のもと、
すばらしいファクトリーになりましたことを
感謝申し上げます。
協賛協力:ムーミン歯科(宇都宮さん)、ルーナ(粟国さん)
写真協力:nikoriさん
PA:横田くん、金城さん、田仲さん
販売、オードブル:ちゃちゃ福寿の井伊さん
受付:セーラさん
そして、今回のファクトリーは、35回続けてきた越智さんの夢が
まさに、熟成され、花開いた、一瞬のようでもありました。
「建物を建てるだけが建築家ではない。
その建物の中で、人々の人生が輝くこと。
その手伝いをもすることが、ほんとうの建築家である。」
という、越智さんの夢。
改めて、越智さんのやさしさが身にしみた夜でした。
そんな越智さんに出会えた私は本当にラッキーです。
みなさん
このような、すばらしいコンサートをやり続けてきた越智さんに
拍手~!です。
尊敬する越智さんへ
ほんとうに、ありがとう。
と、言いたくなるような一日でした。
そして、
「独り」「独り」の心が
音楽を通して、
一つに溶け合ったことを
喜ぶと共に、
ご来場いただいた、すべての方々に
深く、感謝の思いを述べさせていただきたいと思います。
ほんとうに、ありがとうございました。
すぎたその

開催された
第35回アルテミュージックファクトリー「独」。
今回は、独り一曲という、初の試み。
吉と出るか、凶と出るか・・・。
心配しておりましたが、
7時から始まり、9時45分終了!!
前代未聞の終了時刻となりました!
そのおかげで、懇親会にはたくさんの方々にご参加していただき、
とてもよい雰囲気での、ファクトリー終了となりました。
一人一曲ということもあり、
みなさん、まさに、
「一曲入魂!」。
どの方も、
ほんとうに、すばらしい演奏でした。
今回もたくさんの方のご協力のもと、
すばらしいファクトリーになりましたことを
感謝申し上げます。
協賛協力:ムーミン歯科(宇都宮さん)、ルーナ(粟国さん)
写真協力:nikoriさん
PA:横田くん、金城さん、田仲さん
販売、オードブル:ちゃちゃ福寿の井伊さん
受付:セーラさん
そして、今回のファクトリーは、35回続けてきた越智さんの夢が
まさに、熟成され、花開いた、一瞬のようでもありました。
「建物を建てるだけが建築家ではない。
その建物の中で、人々の人生が輝くこと。
その手伝いをもすることが、ほんとうの建築家である。」
という、越智さんの夢。
改めて、越智さんのやさしさが身にしみた夜でした。
そんな越智さんに出会えた私は本当にラッキーです。
みなさん
このような、すばらしいコンサートをやり続けてきた越智さんに
拍手~!です。
尊敬する越智さんへ
ほんとうに、ありがとう。
と、言いたくなるような一日でした。
そして、
「独り」「独り」の心が
音楽を通して、
一つに溶け合ったことを
喜ぶと共に、
ご来場いただいた、すべての方々に
深く、感謝の思いを述べさせていただきたいと思います。
ほんとうに、ありがとうございました。
すぎたその

Posted by アルテプラン at 17:38│Comments(0)
│ミュージックファクトリー