首里町(スイマチ)に響け筝の音~新春の調べ~
首里在住の筝演奏家・翁長洋子さんと、琉球筝奏者・上地尚子さん、それにフルートの真栄田えり子さんによるコンサート。
チラシは出来次第貼り付けます。
2013年2月11日(祝)13時30分開場 14時開演
アルテ赤田ギャラリーホール
前売2500円 学生1500円(当日各500円増)
アルテ会員割引あり アートライフ金券使用可
主催:アルテプラン
共催:アートライフの会
後援:NPO法人 すいまち研
出演者:翁長洋子(琴)
上地尚子(筝)
眞栄田えり子(フルート)
翁長洋子プロフィール
沢井忠夫に師事。
翁長洋子&筝アンサンブル結成。
APEC国際会議メインイベントなど、2002年には韓国総合芸術大学院伽耶琴科講義と交流演奏実施。那覇市首里石嶺在の研究室にて会員指導のかたわら、洋楽・琉楽・舞踊界また、民謡歌手や演劇との共演をはじめ、近年では「ピースフル・ラブロックフェスティバル」に出演し、ロックミュージシャンと共演。
語り手・ピアノ奏者とOffice III(3rd) Moonを結成。「音とことばのコンサート」シリーズなど様々なジャンルの人とのジョイントを通して交流を持ち筝の可能性を問いかけながら演奏を続けている。アトリエコンサートや劇場公演・リサイタル・島めぐりコンサート・学校公演・お宅におじゃまコンサート…etc、独自のアイディア企画による活動も好評展開中。