第33回AMF「空」☆レポートVol.1
8月9日(土)
アルテウォーバホール
第33回アルテミュージックファクトリー「空」の様子をご紹介したいと思います!
まずは、初トップバッターのしもだあきのちゃん&赤嶺辰次さん!今日の辰次さんの衣装コーディネートはあきのさんだとか・・・。しかし、本人曰く、「アタマのタオルは私じゃないです!」とのことです。「空」ということで、水色の二人でAMF「空」スタート!です。
小川悠一郎さん。宇宙世界との対話。「あの世が空(くう)で・・・。この世が色(しき)で・・・。」
越智アトリエ(A&C)大工さんバンド!川上明さんのマンドリンと田仲康男さんのベースに今日は、ドラムの浦崎くんも加わり、ウチナー民謡を素敵に演奏していただきました!
タマナーズバンド!たまなはさん、先月の優秀賞受賞曲「すみなし節」。だんだん歌に磨きがかかってきています!
首里の乙女。たまなはさんのMCもバッチリでした!
喜舎場紀江さん。喜舎場さんのすばらしい世界へ~♪
今回ファクトリー初登場の砂川くん。若者らしい、パワフルな歌を聴かせてくれました!
ギターとハーモニカで上原勝弘さん。「ほんとはこの曲嫌いなんですけど・・・。」のMCがウケてました!
伊波英世さんと仲村一江さんで伊波さんのなつかしのオリジナル曲。
宮城由記子さんと粟国盛勝さん。このコンビでは初出場!宮城さんの歌、優しく繊細でとってもよかったです!
金城美夏さんのピアノソロ。CDをバックにココロがこもった素晴らしいピアノ演奏でした!
山城彩華さん、イマジン、デスペラードを熱唱。大人の女性の艶のある美声でしっとりと歌い上げてくださいました!
一部最後は仲間えれなちゃん。お母さんの直美さんと一緒に「空色」の衣装で登場。まさに、妖精のような、えれなちゃんの純粋無垢な即興バレエダンスに会場の大人たち、全員が素晴らしすぎて、息を呑みました!ワタシ、生まれて初めて「妖精」に会いました!
ではでは、続きはまた明日~♪
関連記事